
News お知らせ
その他のお知らせ
ちょっとした時間に《脳トレ&寿司》
ある日の午前中
今日のホワイトボード脳トレはことわざ穴うめクイズです。
この日もサクサク解いていかれていました(^^)
考えて、悩んでわからないよりも、少し考えればパッと思いつくほうがスッキリしますよね!!
こんな感じで、程よい刺激を毎日お届けしてます。
次に寿司ゲーム(*^^*)
金額設定は1500円!
お寿司の裏に金額が書いてあります。皆さん、好きな品から集めつつ、合計金額を予想しながら順番に手元にとっていきます。
1500円からかけ離れている方が負けになります。
最初は自分の好きなものを取り続けていた方も金額調整の為に安いと予想したかっぱ巻きを選び金額を調整されたり(^^)☆ミ
久しぶりの楽しいバトルでした。
ちょっとしたした時間に《鳥の巣ゲーム》
ちょっとした時間に《脳トレ》
ちょっとした時間に《卓球》
ちょっとした時間に《ドミノ倒し》
紫陽花
ちょっとした時間に《脳トレ》
ちょっとした時間に《ミニ卓球》
ちょっとした時間に《輪っか積み》
ちょっとした時間に《都道府県マグネット》
ちょっとした時間に《スポンジバスケ》
ちょっとした時間に《漢字合わせ》
ちょっとした風景
ちょっとした時間に《ドミノ》
ちょっとした時間に《裏カタカナカード》
朝の空き時間に最適なカタカナカード。
よくみると字が裏になっていますね!
作成した社長の優しさで字の下部分には赤線が引いてあります。
りんごのリー!と職員の木下さんが言えば、みなさん一斉に探してくださいます。
またこれが木下さんの読み方に工夫があり、引っかかりやすいンとソ、ツとシ、ルとラ、フとレなんかはうまく残しておくのでみなさんまんまと引っかかってくださるのです!
勢いよく取ったものの裏返してみて違うことに気づき、ひっかかったー!と言いながら悔しそうにするFさん。
だんだん疑心暗鬼になってきて、このカードであっているのかしらと不安になりみなさん誰も信じられない状態に笑
お昼前に良い頭の運動になります。
このひらがな版もあります!こちらも面白いです!
ちょっとした時間に《寿司屋でゴチバトル》
トロは中トロ コハダ鯵 へいらっしゃい!
寿司食いねぇ〜♪
懐かしのシブガキ隊が聞こえそうなこのカード。
ダイソーのお寿司カードを見て思いつきました。
実際にあるお寿司屋さんの値段を参考に印刷し、社長がラミネートしてきれいに円に切ってくれました。
表はお寿司、裏は金額になっています。
どうやって使うかというと、、
お寿司カードを並べて、金額を設定をします。
例えば「1200円分選んでください」など。
みなさんで(裏を見ずに)好きなものを選んでもらい、1200円に一番近い人が勝ち。設定金額より一番遠い人は、全員分をおごることになり「ゴチになります!」というわけです。
金額を覚えられてしまうとすんなり計算できてしまうのが難点ですが、頭を使ういいゲームではないかと思います。
実際、好きなものばかり選ぶかなと思いましたが、普段食べないものや金額を考えて選ぶため、みなさんよく考えてくださっていました。
実際奢るわけではないですが、ご馳走様でーすと言うとなんとなく喜んでくれる雰囲気もいいなぁと思いました!
お寿司が苦手な佳子さんのためにポテトを、ビール好きなHさんのために枝豆とビールを、甘いもの好きなFさんのためにアイスと大福でも追加してあげようかと考えています笑
ちょっとした時間に《お手玉バランスゲーム》
ちょっとした時間に《ペグボード》
ちょっとした時間に《もしもしどんぐり》
体操の前の空き時間に歌を歌いました。
もしもしかめよ と どんぐりころころ
まずは1曲ずつ歌います。これは簡単に歌えますね。
次に、もしもしグループとどんぐりグループにわかれて、お互いがつられないように同時に歌います。こちらも難なくクリアしました。ピタッと歌い終わると気持ちいいですよね!
今度はもしもし〜の歌詞でどんぐり〜を歌います!
それが終わったら、どんぐり〜の歌詞でもしもし〜を歌います。こちらの方が難しそうでしたね。
最後は、1節ずつを交互に歌います!(写真2枚目参照)
これがまぁ難しいこと、、頭の中ごちゃごちゃです。
でもみなさん頑張って参加してくださいました!
脳トレなのか?混乱を招いてるのか!?
いやいや、脳内の血流が良くなったと信じましょう!笑
ちなみに
ああ人生に涙あり と どんぐりころころ
もしもしかめよ と 荒城の月
もしもしかめよ と ふじさん
もしもしかめよ と 浦島太郎 (激ムズ!)
荒城の月 と ふじさん
浦島太郎 と 夕焼け小焼け
靴がなる と 春の小川 etc...
昔の歌は七五調といって
〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇 という言葉のリズムが多いため、互換性があるようです。
またやってみましょう!