千葉県松戸市での通所介護ならデイサービスみらくる。お泊りの介護にも対応!

News

« 64 65 66 67 68 »

すべてのお知らせ

創作
2021.06.01

6月 紫陽花の壁面

5月の中旬から紫陽花の飾りづくりを始め、みなさんに折り紙で花をたくさん作ってもらいました。

紫陽花の丸みを折り紙で立体にするのは難しく、いろいろ試行錯誤した結果柿の折り方で土台ができることを社長が教えてくれました。なるほどー!!

その土台に折り紙を貼り付けます。

いかがでしょうか?簾に合って素敵な壁面になりました。

昼食
2021.05.31

2021年05月31日(月)のお昼ご飯

◆昼食メニュー◆

①メンチカツ

②筑前煮

③ご飯

④お味噌汁

⑤うずら豆

⑥バナナ

デイサービスみらくる 松戸のデイサービス

昼食
2021.05.28

2021年05月28日(金)のお昼ご飯

◆昼食メニュー◆

①そぼろ丼

②切り干し大根サラダ

③お味噌汁

④うずら豆

⑤バナナ

デイサービスみらくる 松戸のデイサービス

レク
2021.05.28

玉押し出し!

最近ではYouTubeや他の施設さんのブログなどでいろんなレクが取り上げられていて、それぞれ施設の特色もあり勉強にさせてもらっています。このレクもその1つです。

自分の陣地にボールを残さないよう、相手の陣地に押し出します。しかし間には目隠しの壁がしてあり、終わるまで勝敗がはっきりわかりません。

みらくるにはテーブルの真ん中を仕切る卓球ネットのような、テーブルに取り付けるようなものがないため、社長にこういうのがやりたいです、と映像をみせたところ、次の週には想像を超えた、本家をはるかに上回るものができあがっていました!!

それがこの真ん中の仕切りと、枠組みです。この仕切りは時間終了と同時に上から容赦なく降りてくる仕組みになっています。これは本家にはなかった、すごい!!

木の枠組みのおかげで白熱しても壊れず、思い切りボールを押し出してたくさん腕を使った運動になりました。

昼食
2021.05.27

2021年05月27日(木)のお昼ご飯

◆昼食メニュー◆

①白身魚の南蛮漬け

②うの花

③ご飯

④お味噌汁

⑤うずら豆

⑥バナナ

デイサービスみらくる 松戸のデイサービス

昼食
2021.05.26

2021年05月26日(水)のお昼ご飯

◆昼食メニュー◆

①ホタテフライ

②ナスのみぞれ煮

③しそご飯

④お味噌汁

⑤うずら豆

⑥バナナ

デイサービスみらくる 松戸のデイサービス

昼食
2021.05.25

2021年05月25日(火)のお昼ご飯

◆昼食メニュー◆

①冷やし五目うどん

②肉団子と大根の煮物

③うずら豆

④バナナ

デイサービスみらくる 松戸のデイサービス

レク
2021.05.25

マグネットダーツ

5月後半、先週は雨続きでいよいよ梅雨入りかと思ったら、今度は暑い日が続いています。やっと洗濯物が乾きそうな天気になりました。

今日のレクはマグネットダーツです。

マグネットに端切れ布を被せ、それを得点めがけて下から投げます。

これが、意外とピタッとくっつくんです!しかしそこにはマイナス得点が、、

1番上の200点目指そうとするとマイナス得点につきやすくなっています!意地悪ですみません、、

目の悪い利用者さんも楽しんでくださり、なんと1位でした!職員は200点目指すあまりマイナスの嵐で自分の仕掛けた罠を恨みました笑

楽しかったですね、またやりましょう!

昼食
2021.05.24

2021年05月24日(月)のお昼ご飯

◆昼食メニュー◆

①ブリの照り焼き

②かぼちゃとさつま揚げの煮物

③ご飯

④お味噌汁

⑤うずら豆

⑥バナナ

デイサービスみらくる 松戸のデイサービス

昼食
2021.05.21

2021年05月21日(金)のお昼ご飯

◆昼食メニュー◆

①サーモンフライ

②挽肉と大根と厚揚げの煮物

③ご飯

④かきたま汁

⑤うずら豆

⑥パイナップル

デイサービスみらくる 松戸のデイサービス

レク
2021.05.21

風船相撲

今日は職員の木下さんの息子さんがみらくるに遊びに来てくれて、レクにも参加してくれました。

今日のレクは風船相撲といって、上から吊るした風船を下から団扇で仰ぎ相手の陣地に風船を移動させます。30秒で真ん中の線よりどっち側にあるかで勝敗が決まります。

これまたコツがあるようで、仰いでもなぜか自分のところに戻ってきてしまうんです。かなり力を入れないと相手に押し出されてしまいます。

利用者さん同士のトーナメント、職員同士のトーナメントで行いました。

木下さん親子対決は息子さんの勝ち!

利用者さんは一度対戦したらかなりお疲れになったようでした。上に向かって団扇で仰ぐのは確かに腕が疲れますね。しっかりと整理体操をして終えました。

昼食
2021.05.20

2021年05月20日(木)のお昼ご飯

◆昼食メニュー◆

①中華丼

②揚げシュウマイ

③お味噌汁

④うずら豆

⑤パイナップル

デイサービスみらくる 松戸のデイサービス

レク
2021.05.20

みらくる宝くじ

宝くじ、当たったら何に使いたいですか?という話はみらくるでもよく出ます。くじは買わないと当たらないとわかっていても、なんとなく夢がありますよね。

今日はそのドキドキ感をみなさんにも味わってもらおうと、宝くじを作成してみました。

1から9までの好きな数字を、同じ数字は使わずに5つ記入してもらいます。

まずはじめは、普通の宝くじと同じように下1桁、2桁、、と数字の列で当たりを決めました。すると、下2桁ピッタリの職員が!すごいです!

今度はビンゴ方式で、書いた数字が5つのうち何個あたったかでやってみました。

すると5つまるごとあたった利用者さんはいませんでしたが、4つまで当たった方がいました。これは2等です!

たくさん当たった方から、みらくるにあるちょっとしたプレゼントを選んでもらいました。これは年末のイベントにも使えそうですね!またやりましょう!

昼食
2021.05.19

2021年05月19日(水)のお昼ご飯

◆昼食メニュー◆

①カレイのから揚げ野菜餡かけ

②里芋とスナップえんどうの煮物

③ご飯

④お味噌汁

⑤うずら豆

⑥パイナップル

デイサービスみらくる 松戸のデイサービス

昼食
2021.05.18

2021年05月18日(火)のお昼ご飯

◆昼食メニュー◆

①シシャモフライ

②大根とさつま揚げの煮物

③ご飯

④お味噌汁

⑤そら豆

⑥パイナップル

デイサービスみらくる 松戸のデイサービス

レク
2021.05.18

玉落とし

一度やってみたかったレク 、玉落とし!赤と黄色のカラーボールを段ボールに入れ、下の穴から赤だけを先に落とし、黄色は最後に落とす。ここまでのタイムを測るゲームです。

個人戦、団体戦ともやりましたが、みなさんするするとうまく赤だけを落としスマートにゲームを終えてしまいました。なので今度は点数制にして、30秒で赤だけを落とせば1こ10点、黄色が落ちたらマイナス50点という鬼のようなルールにしたところ、高低差がでて盛り上がりました。

薬局でもらってきた段ボールなのですが、裏を見たら「尿取りパット」!!

みなさん、親近感があると大笑いしてくださいました。

昼食
2021.05.17

2021年05月17日(月)のお昼ご飯

◆昼食メニュー◆

①カレーライス

②ツナと大根のサラダ

③福神漬け

④うずら豆

⑤パイナップルヨーグルト

デイサービスみらくる 松戸のデイサービス

イベント
2021.05.17

尺八ボランティアさん

月2回、みらくるに尺八ボランティアの迫田さんが来てくださいます。

迫田さんはとても明るく優しい方で、利用者さんにも人気です。また、ご自宅の畑でできた野菜をみなさんにどうぞ、といつもみらくるのことを気遣ってくださいます。5年以上、毎月ボランティアにきてくださっています。

そして同じく尺八ボランティアとして男性の近藤さんも一緒に参加してくださるようになり、ますます華やかな雰囲気で楽しませてもらっています。

近藤さんの民謡はとても力強くどこか懐かしくて、とくに宮城県民謡の長持唄は利用者さんが涙を流して聴き入っていました。

尺八に合わせて歌う曲は約100曲用意してくださっていて、懐かしい歌をみなさんで口ずさみながら楽しいひとときを過ごしています。

また来月も楽しみにしています♪

昼食
2021.05.14

2021年05月14日(金)のお昼ご飯

◆昼食メニュー◆

①いなり寿司

②サバ龍田餡かけ

③けんちん汁

④うずら豆

⑤パイナップル

デイサービスみらくる 松戸のデイサービス

昼食
2021.05.13

2021年05月13日(木)のお昼ご飯

◆昼食メニュー◆

①サバの煮付

②カニカマ巻き玉子焼き

③ご飯

④お味噌汁

⑤うずら豆

⑥パイナップル

デイサービスみらくる 松戸のデイサービス

« 64 65 66 67 68 »

Contact

当施設や求人に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

047-711-9451

営業時間 9:00~17:00

メールでのお問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

047-711-9451