
News お知らせ
すべてのお知らせ
2021年12月17日(金)のお昼ご飯
12月のカレンダーと壁面
12月半ば過ぎました〜
寒さ本番ですね。年末も近づいてそわそわした気分になります。
12月のカレンダーはステンドグラスにしました。(写真2枚目)
3種類の黒い絵を切り抜き、ビニールファイルを裏から貼り付けマジックペンで色を塗ります。塗り終えたら裏からくしゃくしゃにしたアルミホイルを貼り完成です。
キラキラして可愛い仕上がりになりました!
カレンダーが早めに作成できたので、お花紙アートでリースを作りました。
みなさんのアレンジが可愛らしいですね。(写真3枚目)
せっかくのクリスマスなので、みなさんのお顔を写真に収め、賑やかなサンタで飾ってみました。若い頃はこんな感じだったのかな?サンタだったらこんな感じになりそうだな、と1人1人思い浮かべながら作成してみました。
我々職員も作ってみました!(写真4枚目)
社長がこれを見て、『俺の方が縛られているようだ、、』とつぶやいていましたが、いえいえ、しっかりと私たちを誘導してくださってますよ!(重そうだけど)
クリスマスまであと1週間、賑やかな雰囲気で楽しんでいただけたらいいなと思います♪
2021年12月16日(木)のお昼ご飯
2021年12月15日(水)のお昼ご飯
2021年12月14日(火)のお昼ご飯
2021年12月13日(月)のお昼ご飯
2021年12月10日(金)のお昼ご飯
2021年12月09日(木)のお昼ご飯
2021年12月08日(水)のお昼ご飯
2021年12月07日(火)のお昼ご飯
2021年12月06日(月)のお昼ご飯
マグネットダーツ
2021年12月03日(金)のお昼ご飯
人気のレク☆カーリング
週に一度はやりたくなるレク、カーリング。
利用者さんに説明も不要。手軽にできてダイナミック。かつ難易度がちょうど良い。今日はみらくるで人気のカーリングを紹介します!
はじめは紙コップにゴルフボールを仕込んだものを卓上で転がしていました。
しかし力加減によっては紙コップからゴルフボールがゴロゴロゴロ、、
うまくいかない様子を見て、社長がポテチの筒型の箱を改良して作ってくれました。
すごいですよね!何度も何度も試作を重ね、たくさんポテチを食べ、改良に改良を重ねて今の形に至ったそうです。
内部もしっかり作られており、丈夫です。
これを転がして、入れる先は牛乳パックのゴール。
200.300.400点と3箇所。しかし入らなくても大丈夫!50と100点ゾーンもあります。
みなさん抜群のコントロールと力加減でまっすぐにゴールいれていきます。悲しいことに職員の私よりもみなさんの方がお上手です。
職員の木下さんよく見たら片手でカゴ持ちスタイル!
なんと余裕の様子がかっこいい!しかも高得点だ!
今日はマッサージを担当してくださる村田先生もちらっと参加してくださいました。ありがとうございました。
今度は景品をつけてみんなでやりましょうー♪
それまでに腕を上げておきます!!
2021年12月02日(木)のお昼ご飯
うさぎとかめスゴロク
今日は脱力系のんびりレク、うさぎとかめスゴロクです。
昔話がありますね、うさぎとかめ。うさぎは足が速いけれど途中で怠けて休んでしまいます。その間にコツコツ努力型のかめが追い抜きうさぎは負けてしまうという話です。
その昔話にちなんで、サイコロが2種類あります。
・うさぎ専用サイコロ…4.5.6のみ。それ以外は休み
・かめ専用サイコロ…1.2.3が2つずつ(休みはなし。普通のサイコロでやる場合は、1と4.2と5.3と6で組み合わせるといいと思います。)
ジャンケンで勝った方からサイコロを振り、うさぎチームとかめチームの競争の始まりです。
どちらも勝率は同じはずなのですが、やはりうさぎが6をだしてしまうとハイスピードで進むので3までしか進めないかめチームはイライラするようです笑。
しかし、うさぎチームは休みが3面あるので休みが続き、かめが進むのを見ると「このサイコロ休みばかりー!」とイライラするようです笑
追いつけ追い越せで名勝負になるかどうかも運次第。
今回は2回ともいい勝負でした!ゴールの時はみんなで手を取り合って喜んでいました。